インド経済研究所  
  メニュートップページ所長からのご挨拶インド経済研究所と組織アドバイザリーボードアドバイザリーボードアドバイザリーボードアドバイザリーボードメニュー  
   


 インド経済シンポジウム2012


テーマ:インド経済改革の進展と日印経済関係の今後 INDIA JAPAN インド経済研究所

主催 : (財)インド経済研究所
共催 : 読売新聞社
日時 : 2012年10月9日(火)  開場12:00 (開会12:30)
場所 : 東商ホール(千代田区丸の内3-2-2)
後援 : 経済産業省、駐日インド大使館、鞄結桴リ券取引所グループ
協賛 : スズキ梶A丸三証券梶A鰍ンずほコーポレート銀行、三井住友海上火災保険梶A三井住友信託銀行梶A
      三菱商事梶A且O菱東京UFJ銀行、三菱UFJ証券ホールディングス

プログラム : (敬称略)
  12:30 開会
  12:30 来賓挨拶 : 経済産業大臣
  12:40 来賓挨拶 : 駐日インド大使
  13:00 〜 13:10
      講演    榊原英資 インド経済研究所理事長(青山学院大学教授)
  13:10 〜 14:10
      基調講演    モンテック・アルワリア インド計画委員会副委員長
  14:20 〜 15:10
      基調講演    アルビンド・ビルマニ IMF理事(インド)
  15:30 〜 17:00
      パネルディスカッション
          榊原英資・理事長(モデレーター)
      パネリスト:
          アルワリア・インド計画委員会副委員長
          ビルマニ・IMF理事
          鶴岡公二・外務省外務審議官(経済)
          渡辺博史・国際協力銀行副総裁
          渡辺喜宏・三菱東京UFJ銀行顧問
  17:00 閉会


<場所のご案内> 
  東商ホール(千代田区丸の内3-2-2) 東京商工会議所ビル4階

地図

● 申込者
(ふりがな)
申込者氏名 (必須)
Eメール (必須)
Eメール(確認) (必須)
電話番号 (必須)
住所
会社名
役職
参加動機 インド関連業務を担当 経営企画業務を担当 インドに興味がある 個人投資家 その他
受け付けは終了いたしました

 



応募締切

9月25日(火)
* お申し込み後、9月28日 (金) に『シンポジウム参加証』をメール送信いたします。
* ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

キャンセルについて

(財)インド経済研究所(03−3568−2970) または info@iies-japan.com までご連絡下さい。

個人情報の取り扱いについて

参加のお申し込みにあたり、ご提供いただいた個人情報は運営に関する範囲に限った利用を行い、
その他の目的には利用いたしません。

お問い合わせ先

(財)インド経済研究所
TEL 03−3568−2970
FAX 03−3568−2971
E―mail info@iies-japan.com



 
 
Copyrightc 2010 IIES-JAPAN. All rights reserved. / お問い合わせはこちらのフォームから