2015年5月21日インド経済シンポジウム2015を開催しました。
○開催概要○
テーマ:モディ政権一年間の改革推進の回顧と展望
<主催> (財)インド経済研究所
<日時> 2015年5月21日(木) 開会14:00(開場13:30)
<場所> ベルサール東京日本橋4F(中央区日本橋2-7-1)
<後援> 駐日インド大使館 国際協力銀行(JBIC) 海外投融資情報財団(JOI)
日本貿易振興機構(JETRO)
<協賛> 丸三証券梶@三井住友海上火災保険梶@三井住友信託銀行梶@三菱商事梶@
且O菱東京UFJ銀行 Ernst & Young LLP 潟Cンド経済フォーラム
プログラム
14:00 開演
(第一部)
@ 主催者開会の辞 榊原 英資 インド経済研究所理事長
A 来賓挨拶 ディーパ ゴパラン ワドワ 駐日インド大使
B 基調講演 ジャヤント シンハ 国務大臣(財務担当)
15:20〜16:30
(第二部)
パネルディスカッション
パネリスト
ジャヤント シンハ 国務大臣(財務担当)
山ア 達雄 財務省財務官
渡辺 博史 国際協力銀行代表取締役兼総裁
白石 隆 政策研究大学院大学長・アジア経済研究所長
モデレーター
榊原 英資 インド経済研究所理事長 |